こんにちは。たかです。
先日、両親が購入していた納骨堂を解約しました。
いわゆる、『墓じまい』と言われることです。
かかった費用は10万円。
お坊さんへのお布施と納骨堂の改修費用になります。
なんだかんだ、お金がかかりますね・・・
さて、今度の問題は、『持って帰ってきた遺骨をどうするか?』ってことになります。
ちなみに、納骨堂にあった遺骨は、父と祖母のもの。
手元供養で家に保管しておいてもいいですが、いずれは、処分しないといけない日がやってきます。
我が家の場合、息子は行方不明ですし、娘は結婚するかもしれませんから、遺骨を託すことはできません。
なので、母親とも相談し、粉骨して散骨してもらうことにしました。
まごころ散骨
今回、粉骨と散骨を、『まごころ散骨』さんに依頼しました。
ネットの口コミも良かったので。。。
まごころ散骨さんでは、いろいろなコースがあります。
・粉骨だけコース
・粉骨+手元供養コース
・粉骨+散骨コース
・粉骨+樹木葬コース
・粉骨して小さくするコース
・ペット粉骨コース
なんと、動物までやってくれるみたいですね。
我が家は、『粉骨+散骨コース』を選択しました。
散骨
粉骨+散骨コースは、散骨する場所によって、いろんなコースに分かれています。
・東京湾北部コース -¥18,000
・九十九里コース – ¥25,000
・横浜沖コース – ¥22,000
・相模湾コース – ¥25,000
・沖縄(名護湾)コース – ¥35,000
我が家は、一番お安い、東京湾北部コースを選択しました。
父も祖母も、まったく、東京には縁がないんですがね・・・
母曰く、『お父さんは、東京に行ったことないけん、ちょうど良いっちゃない?』だって。
送骨無料セット
まごころ散骨さんには、『送骨無料セット』というものがあります。
ネットで申し込みをすると、こんなものが送られてきました。
段ボールの中に、『緩衝材』と『パンフレット類』『ガムテープ』です。
この段ボールの中に、骨壺を入れて、送り返すわけです。
パンフレット類の中には、マジックやボールペンまで入れてあり、ほんとに親切な対応です。
具体的な骨壺の入れ方についても、説明書もありました。
こんな感じです。
自分で用意するものと言えば、身分証明書のコピーくらいですかね。
あとは、段ボールに骨壺を詰めて、ゆうパックで送り返すだけ。
粉骨と散骨が終われば、粉骨証明書が届き、その時にお金をお支払いすればいいようです。
我が家の場合、2人分なので、36,000円になるんだと思います。
さいごに
だんだんと、終わりが見えてきております。
あとは、お仏壇の処分です。
お坊さんに魂抜きをしてもらい、仏壇屋さんに、引き取ってもらう予定です。
あといくらかかるのかな・・・
お布施で5万円、仏壇屋さんに2万円くらいだろうか。。。
僕が死んだら、火葬場で焼いて、散骨してもらうつもりです。
それでおわり。
49日法要も、追善供養もいりません。
そんなことにお金や時間を使わなくても、残った家族が幸せに暮らしてくれるだけ満足です。
きっと、父も祖母も、そう思ってくれていると思います。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!